動画紹介

初めに

 私たちは松本国際高等学校のいろいろな部分を紹介しています。
 学科、校舎、部活動、そして校長先生へのインタビューをして、見てくださっている皆さんに学校のことや 学校の良さを知ってもらえるように頑張りました。
 もっと掘り下げた紹介は他グループがしているのでそちらも見てください。
 さらに声優部の部員に手伝っていただき、補足説明を音声で入れ細かい教室や学科の紹介を してもらいました。
 動画撮影や動画編集それぞれ役割を分担していい作品が作れるように協力して作成したので見てください。

※After Effects 動画内のEffectsを作成するアプリケーション

オープニング

 動画の一番最初の部分のオープニングです。
軽快な音楽とともにいろいろな映像が短くつながっています。

オープニングの映像は数十秒程度ですが、曲を探したり、ピックアップする動画を決める、そして動画の切り貼りと様々な作業を しているとこの数十秒を作るのに一時間もかかりました。

オープニングの最初の部分はAfter Effectsで作りました。 このエフェクトも動画の中では短いですが、作成には数十分かけました。

動画全体のこだわり

 校舎を美しく紹介するためにカメラアングルにこだわり、 編集は動画を見るのに邪魔にならないように最低限にしました。

 字幕が見やすいように先生やグループメンバーと相談して、一番見やすいものを採用しました。

 動画制作の中で一番最初に作ったのはこの字幕部分で、この字幕デザインを中心として動画のデザインを決定しました。

大変だったところ

 編集で大変だったところは教室数が多く、同じ編集を何回もしなければいけなかったところです。

 私たちのグループは広く浅く学校を紹介しているので、教室や授業の撮影数が多く、編集の数も多かったので たくさん編集が必要でした。

 同じ編集でも一つ一つ動画の区切るところや字幕を消すところも異なり、簡単そうに見えてもとても時間がかかったことが 大変でした。

最後に

 私たちが紹介したのは学校の中のほんの一部でしかありません。

 私たちの学校のいいところをもっと知って欲しいので、文化祭などの機会に松本国際高等学校を見に来たり、 校舎見学に来てみてください。

他グループの作品はこちらから!

学科紹介グループ
おもちグループ
Mr.たにし
まつこくたんけんたい