感 想
ミンチェンス先生動画を作るときに、声の大きさを変えるために音量調節を工夫しました。
先生がしゃべっているときに、詰まってしまうときがあったので、声と字幕のタイミングを合わせるのを頑張りました。
黒田文雄先生内容として両立してイラストを入れることで分かりやすく表現することができました。
BGMやSEはインタビュー時の会話が聞こえるようになるべく音を小さくしました。
丸山先生所々カットしたりしましたが、違和感がないように制作することが出た。
BGMも先生に合った雰囲気のものを選ぶことが出来た。調整も大変だったがごちゃごちゃにならないようにできた。
校長先生字幕のフォントを少し強調することによって、重要性を表現しました。
エンディングのBGMのボリューム調整し、聞こえやすくしました。

その他のグループはこちら↓


→動画のフルはこちら←